品川走遊会・平成23年1月の活動報告


トップページ

◆平成21年の活動報告◆
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
忘年会
◆平成22年の活動報告◆
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
◆平成23年の活動報告◆
1月
2月
3月

 品川走遊会は 品川区を活動の拠点として、1997年10月無理せず、楽しく、強制せずをモットーに、 ジョギング、水泳、ハイキング等の軽いスポーツ活動等を通じて、会員の健康維持、相互親睦及び仲間作りを 目的に結成されました。活動状況をこのページで報告します。

下のアンダーラインの行をクリックすると、その内容が表示されます。


更新日:平成23年2月11日


















[ページのトップへ]

◆2月5日(土)上野・谷中・根津・本郷・湯島ラン

本日は気温11.4℃ 湿度47% 曇り。

幹事:joyu
フォロー役:カメラマン :会長・ツカさん
     :後方サポート:恵美子さん
     :中間サポート:ヒロさん・イチローさん

コースは
上野駅公園→寛永寺→谷中墓地→日暮里駅→経王寺→蛇道→
根津神社→東大赤門(三四郎の池)→湯島天満宮→不忍池→森鴎外の旧宅のあるホテル水月→
上野公園の西郷さんの銅像→上野駅公園

  上野駅公園口改札に18人のメンバーが集まりました。
・会長・テラさん・たかしさん・シオさん・千田さん・ニナさん
・おやじぃ・サクラダさん・ヒロさん・バンペイさん・イチローさん
・マサヨさん・みちこさん・ツカさん・恵美子さん・ちーさま
・ナオちゃん・joyu

真冬なのに風もなく、暖かいとさえ感じられる、
観光ランにもってこいの日となりました。
公園は相変わらず大勢の人で賑わっていました。

公園内のロッカーに荷物を預け、身軽になった所で輪になってゆっくりストレッチ。

会長からコース説明があった。

東京文化会館の前で集合写真を撮る。
今日は専属カメラマン不在の為、集合写真撮りを道行く人にやさしくお願いしてパチリ。

幹事が先頭になって、国立西洋美術館前の人ごみの中をゆっくりとスタート。

国立科学博物館前の大きなクジラのオブジェを右手に線路脇の道を寛永寺へと向かう。

寛永寺の墓地に沿って走る。
途中、荘厳な常憲院殿勅額門の前を通過する。

上野中学校横から寛永寺の境内に入る。
この寺は徳川将軍家の祈祷所・菩提寺であり、徳川歴代将軍15人のうち6人が寛永寺に眠る。

寛永寺を後にして、東京芸大の裏の道を走り、谷中墓地へ。

   上野桜木交差点を右に谷中墓地内の焼けた五重塔跡、長谷川一夫の墓所に立ち寄る。

谷中墓地は桜の名所だが、桜の花芽はまだ硬い。
墓地の中央道を走り、天王寺から脇道に入り、日暮里駅へ。

谷中の坂をのぼり経王寺に立ち寄る。
この寺は、上野戦争で敗走した彰義隊が逃げ込み、追った官軍が銃撃した弾痕がいくつも残っている山門がある。

経王寺から朝倉彫塑館、寺や江戸小物を商う店が立ち並ぶ細道を走って団子坂に向かう。

5分ほど走って右に曲がり、坂を下る。
右や左に寺が続く。

谷中小学校を通り過ぎ、中華料理店の横を曲がると蛇道に入った。
くねくねくねくね々々々まさに蛇道!!
13回ほど右に左に曲がり蛇道を抜けた。

抜けたところで根津神社入口の標識があった。
根津神社の鳥居前で記念撮影。

境内の延々と続く赤い鳥居を潜り、神社の本殿に参拝。
天下祭の現存する大神輿三基は、徳川六代将軍家宣が奉納したものとのこと。

日本医科大学前の坂を登り東大赤門目指して走る。
東大地震研究所の前を通り抜けて本郷通りに入る。
本郷通りを東大のレンガ塀に沿って走る。
東大の正門前を通りすぐに赤門に到着した。

東大赤門前で記念撮影。ここでもお願いして集合写真パチリ。

赤門内に入ってうろうろ散策。
ちーさまの案内で三四郎池を廻って気分は東大生!

かしこくなった気分のまま、春日通りを渡り一路湯島天満宮へ向かう。
「かねやす」前から路地に入る。

湯島天満宮の青銅の鳥居の前に到着、大勢の人で賑わっていた。
受験生や親の思い・願いが書かれた絵馬の数に思わず「みんな受かりますように!」と手を合わす。

不忍池まで来ると残りは2キロ。
池の中の遊歩道を走る。
途中、弁天堂の裏を通り過ぎる。
陽気のせいか池は白鳥ボートや手こぎボートで賑わっていた。

不忍通りに出で外周に沿って走ると森鴎外の旧宅のある水月ホテルがあった。

動物園のフェンスに沿って走り、モノレールの下を潜る。

人通りが多くなった。
再び上野公園に戻ってきた。

最後の名所は上野公園の西郷さんの銅像。
記念写真をパチリ。

正岡子規記念球場を左手に見ながら公園口へ15時50分無事ゴール!!

銭湯六龍鉱泉に行く人と帰宅する人に別れ解散となりました。

六龍鉱泉は湯温が高く、男子の湯船は50℃!!
湯もみ体験までしたそうです。
男子は水分補給場所へ先に行っていただくことにしたので
女子は少しゆっくり入浴の後合流した。

水分補給参加は11人。
飲んで、食べて、しゃべって、また飲んで・・・
走った後の水分補給はいとたのし。

本日の練習会はハートエイドなゆったり観光ランでした。



トップページ inserted by FC2 system