品川走遊会・平成22年3月の活動報告


トップページ

◆平成21年の活動報告◆
1月の活動報告
2月の活動報告
3月の活動報告
4月の活動報告
5月の活動報告
6月の活動報告
7月の活動報告
8月の活動報告
9月の活動報告
10月の活動報告
11月の活動報告
12月の活動報告
忘年会の報告
◆平成22年の活動報告◆
1月の活動報告
2月の活動報告

 品川走遊会は 品川区を活動の拠点として、1997年10月無理せず、楽しく、強制せずをモットーに、 ジョギング、水泳、ハイキング等の軽いスポーツ活動等を通じて、会員の健康維持、相互親睦及び仲間作りを 目的に結成されました。活動状況をこのページで報告します。

下のアンダーラインの行をクリックすると、その内容が表示されます。


更新日:平成22年3月30日



















[ページのトップへ]

◆3月28日(日)林試の森〜桜街道ラン

★天候
曇りいまにも降りそうな空模様、夕方から雨の予報、最高気温9℃、冬に戻ったような寒い日となった。

★参加者
13:45、林試の森公園東門に仲間が集まってきた。
ショウタロウさんは久しぶりの参加、この冬はスキー三昧・・・・雪が少なくなったのでランに・・・と。

寒空に加えて、明日は佐倉マラソン、本庄クロカン、大島ウルトラ、川崎定例などに10人以上も参加しているせいか、 参加者が少なかった。
それでもteraさんがスポーツジムの仲間を3人(あけみさん、ひでさん、まるさん)つれてやってきたので 最終的に12人(シマちゃん、シンタロウ、ウッチー、マルコメ、ショウタロウ、カワタ、tera、 あけみさん、ひでさん、まるさん、やまちゃん、修ちゃん)になった。

★準備
毎年お花見をしている小山台公園は工事中で、公園の周りは全て金網で閉鎖されていた。
桜は見事に咲いていたが、残念ながら中に入ることはできない。

林試の森公園のデイキャンプ場を使おうと、teraさんが管理事務所に交渉にいった。
キャンプ場の使用は5月からで、公園内(柵の内側)全て火気使用禁止と言い渡された。
ただし、柵の外でコンロを使うのはかまわないので、外で調理して出来上がったら園内に持ち込んではと 変なアドバイスがあった。
園内の桜の木の下は、どれもお花見のグループが占拠していた。

とりあえずストレッチングをしてランのための筋肉をほぐす。

いつものようにスタート前の写真を撮る。
キンニ君がいないので、ショウタロウさんがセルフタイマーを二度押す。

今日のコース、
林試の森公園1周〜清水池公園・サレジオ教会のある桜ロード〜碑文谷八幡〜立会川緑道の桜並木〜 荏原地区の下町〜後地〜林試の森公園に戻る約10キロ。 ★ラン
まず全員で公園内を1周する。
teraさんはウォーキングで参加した。

1周してから、二組に分かれた。
一つは公園内をゆっくりと周回するグループ、tera、やまちゃん、ショウタロウ、あけみ、ひでさん、まるさんの6人。 やまちゃんは腰痛、ショウタロウさんは脚の痛み、teraさんのジム仲間は長い距離に自信がないなどの理由でした。 最近、故障者が多いですね。走り過ぎないように注意しましょう。

もう一組は桜並木を走るグループ、ウッチー、シンタロウ、シマちゃん、マルコメさんとカワタの5人。

桜並木グループは公園を出て、細い羅漢寺川の緑道を小山台公園の桜を眺めて走る。
5人の少人数なのでほとんど固まって走っていくが、先頭はシンタロウさんとウッチーさんが引っ張る。
シンガリはマルコメさん。カワタはカメラを手に前になったり、下がったりして仲間を撮影していた。

しばらく民家の立ち並ぶ路地を走ると、清水池公園〜サレジオ教会〜環七に通じる桜並木の入口に到着した。
桜は五分咲き程度だが、曇り空のため花の色がさえない。

細い歩道を縦一列になって走る。
サレジオ教会の前を通過すると前方に車が行き交っている環七の通りが見える。

すずめのお宿公園の前で左に曲がり碑文谷八幡に向かう。
八幡様の参道、ここの桜はひときわ目立っていた。
寒さのせいか数人の花見客が歩いているだけだった。

ここから立会川緑道に入る。
桜並木が約2キロ先の昭和大学病院まで続いている。

シンタロウさんがもっと速く走りたいようだったので、昭和大学まで飛ばして行けと・・・・
シンタロウさん、すぐにペースを上げて走り出し、ウッチーさんが追って行った。
マルコメさん、シマちゃんとカワタはキロ6分30秒位のペースを変えずに走り続ける。
桜並木を走り続ける。咲き具合が少しさびしい。

西小山駅の横を通る。
このあたりは商店街があり人通りが多い。
桜は場所?日当たり?によって三分咲き〜七分咲きと変わる。
いつもは町内会のお花見で賑わっている荏原南公園、桜は咲いていたが人出はチラホラ・・・
寒さのせいか元気がないようでした。

昭和大学病院の手前で、シンタロウさんとウッチーさんが後続を待っていた。
ふたたび5人が一緒に走り出した。
ここから下町の曲がりくねった道を走る。
道は広くはないが車が殆ど通らない。

武蔵小山のアーケード商店街を横切る。
武蔵小山温泉(清水湯)の前を通って後地の商店街を林試の森公園に向かって走る。

東急目黒線を横断する。
ゴールまで残り700〜800bの地点、
先頭のウッチさんーがコースを外れて右手の路地に入って行った。
シンタロウさんが追っていった。
マルコメさん、シマちゃんとカワタは予定のコースを走り小山台小学校の前を通過する。
後ろから足音が聞こえ、振り返るとシンタロウさんが追いついてきた。
ウッチーさんの後を追ったが、道がわからず戻って来たという。

財務省の官舎の横を通って林試の森公園南門に入った。
一気に荷物を置いた場所まで走る。
そこに園内周回グループが待っていた。 すでに花見の場所も決めて鍋の場所も設定済だという。

★水分補給
汗をぬぐって着替えを済ませる。
会費を集めて、マルコメさかとやまちゃんが買い出しに出かけた。
残りはシートを広げ、コンロをセットして花見の準備を進める。
修ちゃんが現れた。
町会の消防団の会合で、遅くなったとのこと。
カメラを持ってきたが、バッテリーの装着を忘れたと・・・・
恨めしそうにカメラを眺めていた。

買出し部隊が戻ってきた、車座になってビールで乾杯・・・・
桜は遠くに見える。

寒い!でも、ビールの空き缶が増えていく。
鍋奉行は新人のヒデさん・・・・
二つのコンロで作る。
熱々の鍋が出来た、次々とお椀が差し出され、ふうふうしながら食べる。
寒空の下、熱い鍋が最大の贈り物・・・・
次々と鍋が入れ替わる。

つまらぬ話題(関西と関東は違うようでした)
@バナナの皮はどこから剥くか
Aそれではミカンは?

シマちゃん、走るのは金がかからぬと思っていたが、練習後の飲み会で小遣いが少なくなったと嘆く。
teraさん曰く、2〜3年前までは、ラン後は銭湯にも行かず、水分補給は居酒屋ではなく野外でやっていた。
ほとんどが鍋を持っていって、1000円会費でやっていた。
最近は、必ず銭湯、水分補給は居酒屋になった・・・・と。
これからは温かくなるので、原点に戻るのもいいかもしれませんね。

teraさんは、横浜駅伝はまだ走れないが、いつものように日除けのタープを持って、
応援にいくと言っていた。ありがとうございます。

約二時間、寒いせいか熱い鍋は食べつくしたが、ビール、酎ハイがかなり残っていた、。
雨がポツリと落ちてきた。
今日の天気予報は変に正確だ。
そそくさと、雨に追われて後片付けをして公園を後にした。

寒い中のお花見でしたが、新人さんや熱い鍋で癒されました。

寒さに負けて、武蔵小山の商店街の温かい店で二次会をやった仲間がいたようです。











[ページのトップへ]

◆3月20日(土)品川区民公園ラン

★天候
快晴、気温20℃を越える温かい日となった。

★参加者
品川区民公園北門に仲間達が集まってきた。
三連休の初日、翌日は荒川マラソンがあり、参加者は13人(マサヨさん、みちこさん、ユキさん、teraさん、
シマちゃん、キンニ君、hiroさん、シンタロウさん、ウッチー、カワタ、シオさん、ニシムラさん、hiraさん)と、 いつもより少なかった。

teraは車でやってきたので、車をロッカー代わりに利用させていただいきました。
まだ走るのはできないが、1000b級の山歩きをしてきた。
近々アメリカへ行くと、元気に話していた。

ユキさんが久しぶりに参加、少し時間が出来るようになったとのこと。
ニシムラさんが少し遅れて到着した。
ランの途中でhiraさんが参加し、13人になった。

★今日のコース
コースは1周約1.8`のサイクリングロードを周回する。
周回コースにはトンネルが2ヵ所あり、適当なアップダウンがある。
水族館の東側の湾岸線に沿ったコースには、林の中のアップダウンに富んだコースが設けられている。

管理事務所前の広場でストレッチングをしてから、いつものようにスタート前の写真を撮る。

★ラン
14:20、ランスタート。
水族館の方向に走り出した。
シオさんとシンタロウさんが先頭。 ウッチーさん、マサヨさん、hiroさん、シマちゃんが続く。 久しぶりに参加したユキさんは後ろの方でミチコさんと一緒に走っていた。
シンガリを守るのはニシムラさんでした。

管理事務所の付近は人通りが多いので注意しながら走る。
道端に白い木蓮が咲いていた。

トンネルの近くから人通りが少なくなった。
トンネルの出口、緩やかな登り坂を水族館に向かって走る。
水族館に近づくにつれて子供連れが多くなってきた。
人ごみの中をゆっくりと走る。
仲間の写真を撮っていたキンニ君がハイペースで追いついてきた。

水族館の裏、けたたましいエンジン音が響いてきた。
平和島競艇場・・・競艇が行われているようだ。
木々のすきまから水しぶきを上げて水面を駆け巡るボートが小さく見えた。

湾岸道路に沿った裏側の道に入る。
林の中の山道、ユキさんが入っていった。

再びトンネルを潜り、坂を登る。
シマちゃんとhiroさんがカメラに向かってポーズをとる。
カメラ慣れしてきたようですね。

トンネルの出口、一本の桜がピンクに染まっていた。

1周が終った頃にhiraさんがやってきた。
hiraさんは立会川駅で待っていたが誰も来ず、青物横丁の方に走ってから区民公園にやってきたと。

キンニ君が仲間の走るフォームを連続写真で撮っていた。

暑いせいか2〜3周でランを止めて仲間を待つ人が増えてきた。
最後の一人がゴールし、練習会が終了した。

★立会川駅前商店街〜銭湯
6人が立会川駅の近くにある銭湯「日の出湯」へ。
立会川駅前の商店街は龍馬一色になっていた。
昔、このあたりに土佐藩の下屋敷があり、ペリー来航の時には竜馬も警護にあたったようだ。
立会川商店街は、竜馬が歩いた「竜馬ゆかりの商店街」とのこと。
駅前には竜馬のレプリカが立ち、通りには龍馬ラーメン、龍馬ぎょうざ、竜馬○○のノボリが風に揺れていた。

路地を歩いて銭湯・日の出湯に到着、番台で450円を支払う。
かなり古い銭湯、浴槽が二槽ある。
ゆっくりと湯に浸かって外に出た。

★水分補給・いさり火
まだ4時、立会川駅付近には適当な居酒屋がなかった。
水分補給は青物横丁の「いさりび」へ向かう。
まだ4時30分、開店したばかりか、店はがらがらの状態。

ビールを注文、凍りつきそうなくらい冷えたビール(kita-sanが怒りそう)が出てきた。
刺身のびっくり盛りを奨められる。
量が多くてびっくりか、少なくてびっくりか、出てくるまでのお楽しみという・・・・
海鮮どんぶり398円・・・これはお徳でしょう。
びっくり盛り・・・・写真のように、量が多くびっくりしました。

30分ほど遅れてツカさんが参加し、坐が更に盛り上がった。
ツカさんは、今日は出勤日だったとのこと。

いつものように飲んで、食べて、おやじギャグが飛び交い、あっと云う間に2時間余・・・
ご機嫌で解散となった。











[ページのトップへ]

◆3月13日(土)旧山手通りファンラン(報告者:ふくちゃん)

2010年3月13日 午後2時 東横線中目黒駅集合

気温16度。
  参加者: 会長・kita-san・セキグチさん・ウッチ-さん・シオさん・たかしさん・
しまちゃん・おやじぃさん・Hiroさん・まるこめさん・かめちゃん・キンニ君・
マサヨさん・Joyuさん・ツカさん・幹事ふくの16名

kita-sanとJoyuさんは早朝から雑誌『クリール』のランニングフォームの撮影、
上野の国立美術館で長谷川等伯展を鑑賞後の参加とのことでした。
ウッチーさんが額に大汗を浮かべてやってきた。
コースの最後に坂を足さないと。「品走は普通に走ってゴールしませんから」とシオさん。
これで追加の決意を固くする。

山手通りに面した再開発ビルの1階広場でストレッチを開始する。
今回はYoga。会長の許可をいただき、勇気を振り絞ってのメニューです。
太陽礼拝のポーズ、英雄のポーズなどなど。
片足でバランスを保つヤシの木のポーズでは、ビル風に吹かれて?ゆらゆらと揺れる木(方)が続出(笑)。
あれっ。終わりの合掌は? 手に持っていたメモ書きはいつの間にか風に吹かれて飛んでいました。

 

14時18分 ランスタート。

山手通りから駒沢通りを恵比寿方向へ。
槍が先交差点で左折、旧山手通りに入り代官山へ。

週末ということで歩道はカップル、わんちゃん連れなど混雑気味。
人々の間を縫うようなランに「ここは仕方がないよ」と優しいご理解。
ありがとうございます。

デンマーク大使館、スフインクスのミニチュアが座すエジプト大使館を通り過ぎ、
西郷山公園に到着。満開の川津さくらが公園中央に。
濃いめのピンクが一足早い春の訪れを感じさせる。
高台のせいか空が広い。春風が吹き抜ける。
う〜ん、気持ちがよい。

青葉台交差点へ。
ここで左折、玉川通り沿いを走る。

頭上には首都高。大橋陸橋では建設中の環状線の工事が行われていた。
目黒川まで下ってきた。ここは豪徳寺ランの途中横断する場所だ。
山手通りを歩道橋で渡る。
田園都市線池尻駅の入り口で玉川通りを左にそれる。
ここから約1キロ、緩い上りが続く。

右手に赤い鳥居が見えた。
稲荷神社がビルに挟まれるように建っている。
旧大山道の石碑がある。
この道は厚木街道、今の国道246の旧道だそうだ。

三宿交差点で左折、三宿通りを走り世田谷公園へ。
世田谷公園では、サッカー場、ミニSL、本物のD51などを見ながら
反時計回りに一周1.1キロのジョギングコースを走る。

三宿通りに戻る。しばらくすると野沢通りとの交差点に。
この辺りは駅から離れているせいかいつも人通りが少ない。
蛇崩川の緑道に沿うように野沢通りを環七方面に向かって走る。

途中、西澄寺付近の石屋さんの屋号・御薬袋の読み方に頭をひねる。
正解は御薬袋(みない)。
そんなの「読みないし〜」とkita-san。座布団一枚!

世田谷観音に到着。
鳴き竜、韋駄天、夢違観音、三鈷の松などなど。
皆さん思い思いに手を合わせる。
神様のオンパレードにカメちゃんからよろず観音の異名をいただく。

住宅街を右に左に抜け五本木交差点に着いた。
ここから駒沢通り沿いの祐天寺までは直線コース。
歩道も狭いので一気に走る。

祐天寺に着いた。
境内の桜の蕾はだいぶ膨らんでいる。二週間後のお花見が楽しみです。

後半戦に突入する。
駒沢通りの裏通りを列になって走る。

馬喰坂の頂上付近。住宅街にこつ然と現れる彫刻の数々。
長泉寺が併設する現代彫刻美術館だ。
宗教法人ゆえの太っ腹で入場無料。
しばし心のおもむくままにアートを感じる。

静かな住宅街を抜け、鼻歌その1「世界にひとつだけの花♪」 
まさかのご本人登場にびっくり。
さすが品走パワー! 幹事のために出演の依頼まで?!
鼻歌その2「あんなこといいな♪」 Dらえもんの声の持ち主家。
さすがに「どこでもドア」で一気にゴールへとはいかない。

馬喰坂を息をはずませ駆け上り、鍋ころ坂を下りる。

再び駒沢通りから山手通りを走りゴール中目黒駅へ。 中目黒駅16時18分に到着。
ラン終了。

お疲れ様でした。

光明泉で汗を流した後は「田中製麺所」へ。

参加人数を確認し、水分補給所の「田田中製麺所」に予約を入れる。
山ちゃんも加わり、賑やかに飲み、お腹一杯いただきました。

以上今回のコースは、春夏秋冬朝昼夜。
調子の良いときも悪いときも、週に一度は走るマイコースです。
お付き合いくださりありがとうございました。
皆さんの笑い声と楽しい会話が初幹事の不安を後押ししてくれました。
途中たくさんのフォローもありがとうございました。
もしかして、幹事が一番楽しかった「旧山手通り」ランだったかもしれません。










!-- ------------------------------------------------------------------------------------------------ -->



[ページのトップへ]

◆3月13日(土)旧山手通りファンラン

★天候
晴れ時々曇り、20℃、時々強い風が吹く日。
汗ばむほどボカボカと温かく、半袖、ハーフパンツが正解の日だった。

★今日の予定のコースは(コース図)
中目黒駅スタート〜駒沢通り(北へ)〜旧山手通り〜玉川通り〜三宿通り〜世田谷公園〜
世田谷観音〜細道〜駒沢通り〜祐天寺〜谷地〜現代彫刻美術館〜!?!〜駒沢通り〜
中目黒駅までの約11km

★集合は中目黒駅
初の女性幹事、品走ノートで水分補給所を紹介したためか、参加者が多かった。
幹事のふくちゃん、少し緊張した表情で参加者の確認をしていた。
水分補給が主目的?の仲間を含めて15人が集まった。
カメちゃんは自転車で、ウッチーさんはランでやってきた。
シマちゃんは半袖のTシャツ、ハーフパンツ姿でした。元気ですね。

★一味違うストレッチング
駅の隣のビル、プレッセの前に移動、強い風が吹いていた
。 フクちゃんが、準備体操のストレッチングは、ヨガでやっていいですか?と皆に聞いた。
珍しいので、全員がOK。
まず、合掌から始まり、続いて両腕を空に突き出し・・・・上半身から脚に・・・・
バランスをとるのが難しいポーズが続く
。 グラグラしたり、悲鳴を上げたり・・・・じっくりと筋肉をほぐす。
通行人が珍しそうに眺めていた。
ヨガが終り、ランの準備ができあがった。

いつものようにスタート前の集合写真を撮る。
参加者は、セキグチ、カワタ、シオザワ、joyu、ふくちゃん、タカシ、
kita-san、hiro、まるこめ、シマちゃん、おやじぃ、ウッチー、カメちゃん、
マサヨ、ツカ、キンニ君の14名でした。

★14:20、スタート、駒沢通りに向かって走る
幹事のふくちゃんが先頭になって走り出した。
駅の近くなので、人通りが多く、縦一列になってゆっくりと走る。
肩の打撲傷が治っていないjoyuさん、腕振りが辛そう。
一番後ろについて走っていた。
200bも走ると駒沢通りに到着した。
気温20℃は暑い!たちまち汗が噴出してきた。

★駒沢通りを槍が崎交差点に向かって走る。
長い登り坂が続く。
歩道は狭いし、人通りもけっこうある。
通行の邪魔にならないように走る。

★槍が崎交差点から旧山手通りに入る。
ヒルサイドテラスA棟〜D棟という名のおしゃれな建物が続く。
歩道は広くなったが人通りが多い。
喫茶店?テラスのテーブルは満席、通りは人で混み合っていた。
結婚式場、花嫁?がチラリと見えた。
この200bほどはランよりウォーキングの雰囲気だった。

ハートをちりばめた王冠の国章が掲げられているデンマーク大使館を過ぎると、
すぐに、エジプト大使館、スフィンクス、古代エジプト人の像などが飾られていた。
産業能率大学の前を過ぎたあたりから人通りが少なくなった

★西郷山公園
前方左手に竹林が見えてきた。
西郷山公園に到着、園内に入る。
小高い丘の上に一本の満開の桜・・・・
散歩客が多い。
ビルの隙間から富士山が薄っすらと見えた。

桜とあたりの景色を眺めて公園を出た。
ふくちゃんの案内で旧山手通りに並行した、高級住宅が立ち並ぶ道を走る

★やがて、玉川通りに到着、東名高速の高架に沿って走る
大きなビルが立ち並ぶ、広い歩道を走る。
強い向かい風が吹く・・・・
joyuさんとツカさんが帽子を飛ばされないよう手で押さえて走っていた。

目黒川の手前に建設中のICがあり、急なカーブを描いた高架がジャングルのように入り組んでいた。

★目黒川を渡り、玉川通りに並行して走っている脇道に入る。
ふくちゃん、さすがにマイコースというだけあって、道に迷うことがない。
道はあまり広くはないが、車が少ない。
途中、池尻稲荷神社、かくれんぼをしている子供の銅像で脚を止めた。
銅像の他に、大山道の道標や涸れずの井戸など、走っていては気づかぬ場所。
走るたびに、新発見・・・ファンランの楽しみですね。

稲荷を後にしてしばらくの間わき道を走る。
前方に玉川通りの高架が見えてきた。

★再び玉川通りに出るとすぐに三宿交差、
交差点で左折し、三宿通り(都道420号線)に入る。
池尻小学校前の前を通ると左手に世田谷公園の入口があった。

★公園に入る。
園内には1周1.1kmのジョギングコースが設けられている。
走っていくと、数人のジョガーに出会った。
突然、ウッチーさんがペースを上げて走り出した。

ミニSLが走っていて、子供たちが親と一緒に乗っていた。
左周りに一周し、公園の入口に戻ってきた。
カメちゃんの姿が見えない。
ミニSLに乗っていたとの声があり、少し待つ。
前方からカメちゃんがのんびりと歩いてきた。
公園の出口までもう一度走る。

★公園を出口の、下馬1丁目の交差点を右折して世田谷観音に向かって進む。
ここも人通りがほとんどない道。
シオさんがペースを上げて走り出し、ドンドン先行していった。
途中、石材店があり、その看板に「御薬袋石材店」と書かれていた。
皆でと読む?と話しながら近づく。漢字の横にカナが振ってあった、「みない」と。
Kita-sanが「見ないとわからないね・・・」とダジャれる。

★世田谷観音入口と書かれた交差点で左折する。
すぐに大きな建物・・・旧小田原代官屋敷と書かれた大看板、でも門は閉ざされていた。
大きな提灯がぶら下がった山門を入る。
天井に鳴き龍が描かれていて・・・指定の場所で拍手を打つと共鳴しました。
正面に本堂(観音堂)、左右にこじんまりとしたお堂がいくつか建っていた。
右手の阿弥陀堂・・・・韋駄天も祀ってあった。
さっそく「速く走れるようになりますように」と手を合わせる
昭和26年に建立された寺で、地方から移築しお堂や他の寺にあった仏像などが
祀られており、境内は箱庭のような感じでした。

★裏門から出て駒沢通りに向かって走り出した。
T字路で突き当たりになり、左にある路地に入る。
程なく駒沢通りの五本木の交差点に到着した。

★駒沢通りを走る。
東急東横線のガード下を潜る。
広い歩道、人通りもあまりない。
スローペースなので、ほとんど固まって走っていく。
前方に家々の屋根の上に、寺の反った屋根がチラリと見えた。
祐天寺?・・・・いや、隣の浄桂寺だった。

★長い塀に沿って100bも走ると祐天寺の山門に到着。
境内に入る。
正面に仁王門、下から見開けると干支の彫り物が、
右回りに、ネ、ウシ、トラ、タツ・・・・・と飾ってあった。
境内の右手に、歌舞伎で有名な累の供養碑、これは大正15年に歌舞伎役者が奉納したものと。
本堂は工事中で、そそくさとお参りをすませて祐天寺を出た。

★祐天寺を出て谷戸前の五差路に向かう。
緩やかな下り坂が終ると、今度は緩やかな登り坂。
このあたりは坂が多い。
しばらく住宅が続く道を走る。

永隆寺の前を通り過ぎると、左手の急な登り坂・・・・
この坂を登りきると巨大な石のオブジェが目に飛び込んできた。
長泉院の現代彫刻美術館の野外展示場だ。
その少し先に美術館があり、その前から奥の広場に沢山の彫像が展示されている。
しばらく彫像を楽しむ。

★一通り見学して美術館を後にした。
アーバンハイツのコンクリートの建物の横を走り過ぎて、
カーブした路地を走る。
このあたりの道は、小さな路地が左右にある。
迷子にならないように幹事の後ろを必死に追っていく。
右に曲がる・・・・下り坂が続く。

大きな建物が立ち並んでいた。
ひときわ目立つ、窓が殆どない要塞のようなコンクリートの建物、
車が二台止まって、黒めがねの男性が車から降りてきた。
KTとのこと。
ファンのふくちゃんが感激していた

★坂を下って右に曲がる。
ふくちゃんが合図する・・・・・
アニメDの声優の家、苗字は違うが名前が同じでした。

★右にグルッと回る。
坂道ランが好きな仲間のため、急遽コースを変えたようだ。
長い長い、急な登り坂が続く・・・・馬喰坂だった。
登り切ると再び現代彫刻美術館の前に戻ってきた

★なべころ緑地公園の前を通過し、右に曲がる。
今度は急な下り坂・・・・なべころ坂だった。
アップ、ダウンの急坂が続く道・・・・膝が悲鳴を上げる。
kita-sanとおやじぃが水を得た魚にように駆け下りていく。

★中目黒駅に向かって走る。
もう、どこを走っているかわからない。
八幡神社の前に出て、やっと自分の位置がわかった。
ここを通り過ぎると駒沢通り・・・ゴールは近い。

このあたりから人通りが増えてきた。
16:20、中目黒駅に到着、約12`のランが終了した。

★中目黒駅のロッカーから荷物を取り出し、銭湯「光明泉」へ向かう。
約30分、汗を流し冷えた体を温めて風呂を後にした。
再び中目黒駅、所用のあるウッチーさんは帰った。

残り14人が、ふくちゃんが予約した水分補給所「かすうどんの田中製麺所」に向かう。
この店は大阪河内名物「かすうどん(牛の持つを牛の脂でカリカリになるまで揚げた。
油かすが入ったうどん)」の専門店で、串揚げも美味しい店です。

★5分ほどで水分補給所に到着、まだ開店したばかりのようで、客は数人しか入っていなかった。
マサヨさんさんが、5月のハイキングの打合せでやまちゃんさんの到着を待つ。
とりあえず生ビールを注文・・・・乾杯。
しばらくして、ヤマちゃんが到着、呑んでいる隣でマサヨさん、カメちゃん、
ヤマちゃんが真剣にハイキングの打合せをしていた。ありがとうございます。

テーブルの上にはソースのバット、キャベツのザク切りが置いてあり、
ソースの二度つけ禁止とのこと・・・・
つまみは、枝豆のつぎに串揚げを注文・・・・
レンコン、たまねぎ、しいたけ・・・・・次から次へテーブルに運ばれる。
珍味はねっとりとした牛スジの入ったスープやバナナの串揚げでした。

明日、品川区民マラソン参加するおやじぃさん、シマちゃん、(ツカさん)が
レースを気にしながら、何度も何度もビールのお代わりしていました。すごいですね。

串焼きの後は、名物「かすうどん」、腰の強い太いうどん、シコシコして美味しかったです。

2時間少々、飲んで、食べて、おしゃべりして、足元をふらつかせながら店を後にした。

★幹事のふくちゃんへのお礼!
コースの設定、観光スポットの選定、
ストレッチングはヨガを取り入れ楽しませていただきました。
そして常に先頭を走り、道に迷うことなく走れました。

特に水分補給所「田中製麺所」、単なるうどん屋だと思っていましたが、
品走の呑兵衛たちにも充分堪能できました。
ありがとうございました。
(カワタ)












[ページのトップへ]

◆3月7日(日)雨の港区縦断ラン(報告者:シマちゃん)

・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・

★集合
患者六名(キンニ君、hiro、ウッチー、山ちゃん、会長、シマちゃん)が
品川駅中央改札口に集まりました。
乗降客が改札口で吐き出されるたびに、仲間がいないかと目で追いましたが、
14:10になっても誰も来ませんでした。
。 小雨なので走るのにはほとんど気にならない程度だった。

★品川走遊会入会5年目、100回以上練習会に参加してきましたが、雨天中止は二回のみ。
今回は雨の状況をみて、コースを二ヶ所ショートカットすることで決行となりました。

★まずは、駅横の通路でストレッチ。反省は、早すぎること。
自分では心の中で30数えてるつもりが、皆さんは15だと。
せっかちなのか、まぁ、ご愛嬌ということで。
いつものようにスタート前の写真を撮る。

★幹事から今日はゆっくり走りますと宣言があり、いざ、スタート。
広い歩道、人通りもほとんど無く、幹事のシマちゃんが先頭になって走り出した。
雨のため、水溜りが多く、右に左に避けながら走る。

キンニ君が頭からポンチョをかぶった。
まるでテルテル坊主か達磨さんのようだ。
泉岳寺の前を通過すると、前方に石垣が見えてきた。

江戸時代のセキュリティゲートといっても門はなく、石垣があるだけ。
この大木戸は1710)年に札の辻にたてられたのが1724年に現在地に移された。
江戸の南の入口として、東海道の両側に石垣を築き夜は閉めて通行止とし、
治安の維持と交通規制の機能を持っていた。

★札の辻の交差点を左折し三田に向かって走る。
この通りも歩道は広く、雨で人通りがまったく無い。

程なく第二スポットの慶應義塾大学の東門に到着。
門には守衛が立っていたが、軽く会釈してキャンパスに入った。
門を通って石段を登ると桜の花が目に飛び込んできた。
数本のソメイヨシノらしき桜が満開になっていた。

★重要文化財の赤レンガ作りの図書館、その前に創立者の福沢諭吉像があった。
そして、塾生(慶應では、学生のことを塾生、卒業生のことを塾員と呼びます)の
待ち合わせ場所大銀杏、福澤公園を見学し、東門 から西門へ抜けました。

門を抜けると綱坂の登りが続きます。
坂の途中、右手にはイタリア大使館、左手には広大な三井綱町倶楽部の塀が続く。
坂を登りきって突き当たりを左折する。
オーストラリア大使館前を通り、日向坂を下りて首都高速の高架に沿って
次のスポット麻布十番に向かって走る。

★麻布十番商店街にやってきました。
雨のせいか、 思ったほど人通りは少なく、栄養補給スポットの浪花屋総本店へ。
数人の客が並んでいるだけだった。
一尾買おうと声を掛けたら、すみません、40分待ちです。
やはり、甘かった(鯛焼きのアンコも・・・・)。
一度にたくさん買う客が多いそうだ。
そこで、仕方なく、次のスポットへ。

★六本木ヒルズの坂下から芋洗坂を登って六本木交差点へ。
交差点を渡ってすぐに東京ミッドタウンに到着。
ここは毛利家の下屋敷があり、明治になって陸軍の駐屯地、戦後は米軍の住宅地、
返還後は防衛庁の本庁があった。
H21年に再開発され都内で一番高いビル(248m)がある。

★東京ミッドタウンと檜町公園内へ。
きれいな公園でホッとする良い場所です。
池や水路もあり、夏場は、気持ち良さそう。
池の周りをグルッと回って公園を後にした。

★さて、次のスポットは、乃木邸。
乃木陸橋を渡る。
先頭は相変わらず幹事のシマちゃん。
少人数なのでバラケず固まって走っていく。

「舊乃木邸」大きな表札を掲げたレンガ積みの門、中に黒っぽい木造の建物が見えた。
一通りお家の外から乃木大将ご夫妻の殉死の部屋などを見学し、裏庭の乃木家祖霊社、
庭園、馬小屋などを見てから本日のメインスポット南青山清水湯へ。

★東宮御所を目指して走る。雨は相変わらず降り続いている。
この道も歩道が広く、人通りが少なくのびのびと走る。
青山通りに到着、雨は止みそうにもない。
恨めしそうに空を見上げる。

左折して、青山通りを表参道に向かって走る。
この通りの歩道も広い。さすがに人通りが多い。
人と水溜りに注意しながら走る。

突然幹事が左の路地に入った。
マンションの一階、玄関の上に丸い赤いマークが見えた。
よく見ると「ゆ」の字をデザインした風呂屋の看板だった。
入口に清水湯の料金表が掲示されていた。
この先頭は昨年4月にリニューアルされ、とても清潔感に溢れ、ワンダフロ失礼ワンダフル。
軟水を使っており、シルク風呂と称する、お肌がスベスベ、ツルツルになる湯船も。
品走レディースには、お勧め。あっ、これ以上スベスベになってどうするのかなぁ。

★ラストスポットは、お待ちかねの水分補給。金の蔵jr表参道店。
何やら今日も異様な盛り上がりの気配が。
あっ、キンスポ編集長が目の前に。
スクープされないように、「飲み放題ですけど明日は仕事あるので私は控えめにします」、
と宣言したら、「みんな仕事」と会長に一喝されました(^O^)
いろいろ会長の親父ギャグを聞いてたらhiroさんまで、ギャグウィルスに感染か。
私はウッチーさんから、ギャグ禁止処分でペナルティボックス入り。
ヤマチャンまでギャグの応酬にへいこ、とうとう補聴器をはずす始末。
こうして会長、ヤマチャン、ウッチーさん、キンニ君、hiroさんとの
ディープ1日は、お開きとなりました。

★最後に至らぬ幹事でしたが、最後までお付き合いいただき、ありがとうございました(^O^)

◆幹事さんへのお礼(カワタ)
幹事のシマちゃん、常に先頭を走り、要所要所でスポットの説明、
雨の状況をみてコースのショートカットなど素晴らしい幹事でした。
シマちゃんの母校慶応義塾大学、演説館は工事中で見ることができませんでしたが、
初めてキャンパス内に入り図書館、福沢諭吉像、待ち合わせの大銀杏など
好奇心が満たされました。
東京ミッドタウンや檜町公園も始めて足を踏み入れました。
なかなか一人では行けない場所をたくさん訪れることができました。
銭湯清水湯も下見をしていただき、きれいな風呂で満足しました。
仕上げの水分補給・・・・飲み放題で呑んでダジャレて大笑い・・・・
また顔のしわが増えてしまいました。
ありがとうございました。

◆この報告は幹事のシマちゃんのレポートにカワタが補足して作成しました。



トップページ inserted by FC2 system